Event

食べログ×クックパッド合同勉強会 に行ってきた #tabepad

はじめて白金台の駅で降りた。なんだこのおしゃれな感じは…。昔は毎日こんなところを通過していのか。 電車を降りててくてく歩いて行くと、そのなかでも目を引くかっこいいビルがあって、そこの5階がクックパッドのオフィス。エレベーターを降りてちょっと曲…

HTML5とか勉強会 第19回 に行ってきた #html5j

HTML5とか勉強会 第19回 に行ってきた。 pjax と Responsive Web Design は最近よく聞くけど、あまり知らない分野だったので聞けてよかった。毎回興味のあるセッションばかりで嬉しい。発表はこんな感じ。 pjax 〜HTML5時代のAjaxサイトプラクティス〜 小松…

HTML5とか勉強会 第18回 に行ってきた

HTML5とか勉強会 第18回 に行ってきた。忙しくて一週間以上経ってしまったけど。今回は特に募集から定員いっぱいまでが早かった。たぶん1時間弱で埋まってしまった。 会場は Google で、セッション後はビアバッシュ。いろいろな人と話ができて、とても楽しか…

第17回 HTML5とか勉強会で Zen-Coding Textarea Extension について LT してきた。

生まれて初めての Lightning Talk をした。ものすごく緊張して、さりげなくいろいろなことが起きたけど、このエントリでは割愛。Google Chromeでの表示を推奨。あと、当然なのだけど、Google Chromeで Extension 入れないとデモが動かない。 資料はこちら。 …

第3回 Jenkins勉強会 に行ってきた

いろいろ勉強になったし、楽しかった! あと、ひさしぶりに勉強会の懇親会に参加した。人見知りするので、いつもどきどきしてしまうが、いろいろな方のJenkinsの使い方を聞けて参考になった。テーマは「LL言語プロジェクトにおけるJenkinsの運用について」だ…

HTML5とか勉強会 第16回 に行ってきた

HTML5とか勉強会 第16回 に行ってきた。毎回面白いし、勉強になる。 今回は NTTコミュニケーション が会場を提供してくれていた。かなり豪華なケータリングがあって、ビールもあって、がっつり食べさせていただいた。しかもかなり美味しかった。嬉しい、嬉し…

Shibuya.trac第11回勉強会〜プロジェクトの可視化〜 に行ってきた

ずっと行ってみたいと思っていた、Shibuya.tracの勉強会に参加してきた。しっかりシールも貰ってしまった。 これまでも TracLightning は使っていたのだが、タスクとバグ管理にチケットを、構成管理にSubversionを、といった基本的な使い方しかしていなかっ…

第2回 Jenkins勉強会(旧Hudson勉強会) に行ってきた

Sun R.I.P ステッカーを [twitter:@kanu_] さんから頂いた。トイレに行っている間に配っていたようで、残念だなぁと思っていたら、まだ余っていると川口さんが言ったので、全力で手をあげてもらいにいった。ちなみに R.I.P. は Rest In Peace で 安らかに眠…

Hudson名称変更に関する経緯 - 第2回 Jenkins勉強会(旧Hudson勉強会) に行ってきた

HudsonからJenkinsに改名される前に応募があった。第一回は日程が合わず参加できなかったので、どうしても参加したかった勉強会。 いろいろ書いていたら長くなってしまったので、これは最初の「Hudson名称変更に関する経緯」に関する部分のエントリ。全体の…

HTML5とか勉強会 第15回 に行ってきた

HTML5とか勉強会 第15回 に行ってきた。今回も面白かった! ustはこちら。 http://www.ustream.tv/channel/html5j jQuery Mobile 吉川さん( [twitter:@yoshikawa_t] ) 資料が素晴らしい!これを見たら jQuery Mobile やりたくなる。 プレゼン http://bit.ly/…

クラウド時代のソフトウェア開発 - Developers Summit 2011

デブサミエントリのインデックスはこちら。 Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ - techlog 【18-B-5】クラウド時代のソフトウェア開発 及川卓也 氏 Google 及川( id:takoratta / [twitter:@takoratta] )さんのセッション。 togetterはこちら。 大…

ウェブアプリケーション関連技術5年間の変遷とこれからのはなし - Developers Summit 2011

デブサミエントリのインデックスはこちら。 Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ - techlog GREEの藤本真樹さんのセッション 【18-A-4】ウェブアプリケーション関連技術5年間の変遷とこれからのはなし 藤本真樹 氏 よく使うウェブアプリケーション…

スマートフォン向けソーシャルアプリケーション開発の現在 - Developers Summit 2011

デブサミエントリのインデックスはこちら。 Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ - techlog 【18-A-3】スマートフォン向けソーシャルアプリケーション開発の現在 伊藤直也 氏 GREEの伊藤直也(id:naoya)さんのセッション。togetterはこちら。 ビジ…

オラクル統合後のjavaの今後について - Developers Summit 2011

デブサミエントリのインデックスはこちら。 Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ - techlog 【18-C-2】オラクル統合後の Java の今後について 寺田佳央 氏 Oracle 寺田さんのセッション。 資料がすでに公開されている。素晴らしい!というわけでメ…

プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら - Developers Summit 2011

デブサミエントリのインデックスはこちら。 Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ - techlog 【18-B-1】プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら 和田卓人 氏 和田卓人(id:t-wada)さんのセッション。 togetterのまとめはこちら。 だい…

Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ

聴講したのは以下のセッション。 【18-B-1】プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら 和田卓人 氏 【18-C-2】オラクル統合後の Java の今後について 寺田佳央 氏 【18-A-3】スマートフォン向けソーシャルアプリケーション開発の現在 伊藤直也 氏…

Webサービス開発におけるニフティクラウド活用事例とチューニングTips - Developers Summit 2011

デブサミエントリのインデックスはこちら。 Developers Summit 2011 に行ってきた - まとめ - techlog 【18-C-6】Webサービス開発におけるニフティクラウド活用事例とチューニングTips 大石良 氏 / 仲山昌宏 氏 / 吉田雄哉 氏 / 渡辺一宏 氏 / 久保田朋秀 氏…

HTML5とか勉強会 第14回 に行ってきた

13回にも行って、頑張ってipadでメモも取ったのだが何もまとめていない。 でも1ヶ月があっという間に過ぎて、14回の募集があり、しっかりぽちって聴いてきた。 ちょっと疲れ気味だったので参加しようか迷ったのだが、せっかく急いで登録したのにいまさらキャ…

JJUG Cross Community Conference 2010 Spring (JJUG CCC 2010) に行ってきた

今年も JJUG CCC 2010 に行ってきた。去年のエントリはこちら。大したこと書いていないけど。 午後から行って、4つのセッションを聴いてきた。 セッション資料が公開されたら、また追記する。 togetterはこちら。 Togetter - まとめ「JJUG/CCC 2010春」 Toge…

丸レク3(丸山先生レクチャーシリーズ 2010 第3回)に行ってきた。

丸レク3に行ってきた。一ヶ月くらい前に…。 今更だけど、頑張って思い出していろいろ書いてみる。 基本的には出来損ないのメモがベース。字が判別不可能なくらい小さいので、大きなメモはflickrでどうぞ。 でもUstの録画があるから、いざとなればそっちを見…

今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic (2009年4月号) に行ってきた!

去年の8月以来、久しぶりに Java Hot Topic に行ってきた。 これまでも面白そうなテーマはたくさんあったのだが、仕事が忙しかったのと、一時的に仕事場がかなり遠くなって参加できなかった。今回のテーマはこんな感じ。 HotSpot JVM 入門 次世代アプリケー…

JJUG Cross Community Conference 2009 Spring に行ってきた

聞いたのは以下のセッション。 Agile Modegramming for Cloud 浅海智晴 (edge2.cc) Google App Engine 上でスケールする Web アプリを書くには 松尾 貴志(サイオステクノロジー株式会社) Slim3 for Google App Engine/Java ひがやすを Java NWプログラミン…

今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic(8月号)に行ってきた!

8月も Java Hot Topic に行ってきた。 いろいろあって、もう2週間前のことで、すでに9月になってしまったが…。資料はこちらで公開されている。 過去セミナー資料(21) : 今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic (8月号) テーマはこんな感じ。 案外いいかも、Glass…

今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic(7月号)に行ってきた!

今月も Java Hot Topic に行ってきた。 今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic(7月号) 資料はこちらで公開されている。 過去セミナー資料(20) : 今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic (7月号) テーマはこんな感じ。 Sun のオープンソース暮らしの手帖 - Open ES…

今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic(6月号)に行ってきた!

今月も Java Hot Topic に行ってきた。 今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic(6月号) 資料も公開されている。仕事が速くてすばらしい。 過去セミナー資料(19) : 今月の2時間で学ぶ Java Hot Topic (6月号) テーマはこんな感じ。 JRuby が俺にもっと輝けと囁…

Google Developer Day 2008 Japan に行ってきた!

遅ればせながらレポートを。 去る06/10にパシフィコ横浜で行われた Google Developer Day 2008 Japan に行ってきた。以前書いたエントリはこちら。 Google Developer Day 2008 - 速報 - techlog Google Developer Day 2008 - 手抜き - techlog 今回は各セッ…

Google Developer Day 2008 - 手抜き

メモの量が多くて、とても今日中に整理できない。 そして今週はいろいろ忙しくて整理できない。 きっと週末整理する。 というわけで、とりあえず写真をいっぱい並べて、雰囲気を伝えてみよう。 # 写真がうまく撮れていないのは、あきらめよう。 基調講演はこ…

Google Developer Day 2008 - 速報

基調講演の前に更新しようと思ったら、はてなが重くて使えなかった。 この写真を撮っているときに、会社の後輩に会ってびっくりした。聞こうと思っているセッションは以下の通り。 基調講演 Google App Engine Google Data API MashupからMappletへ Google A…

JavaOne2008報告会に行ってきた!

JavaOne2008報告会に行ってきた。 当日ちょっと寝坊して、おまけに外苑前についたら、自分がどこにいるのかさっぱりわからなくて困った。 ちゃんと地図は持っていたが、ランドマークとなるものがあまりなく、自分の現在地がわからなかった。 5分くらい悩み、…

LinuxWorld Expo/Tokyo 2008(LWE)に行ってきた…

3年くらい連続で行っているのだが、なんだか毎年寂しくなっている気がする。 セッション見ても、あまり惹かれるものがない。 でも一応面白いセッションもあった。 OSS/Linux人材育成 言いたい放題! <講演者> <モデレータ> 日本SGI株式会社 アドバンスド…