Chromeの新しいレンダリングエンジン「Blink」について読んだもの

読んだものをあとからまた探すことになりそうなので、リンクだけだけどまとめとく。これ以外にも読んだものもあるけど、あとから読み返しそうなものだけピックアップした。

Google関連

まずは Chromium の Blink のページ。

Blink's Mission:
To improve the open web through
technical innovation and good citizenship

GoogleChromium Blog。それにしてもびっくりした。

Blink Developer FAQ

BlinkのDeveloper FAQ。

そしてえーじさんによる翻訳。

FAQはちょこちょこ追加されるのかな。以下の翻訳はなかった。抄訳すると、たぶんこんな感じのことが書いてある?ちゃんと原文見てね。

  • どんなことをChromeに期待するべき?
    • 高速なDOMとJSエンジンを提供する
    • プラットフォームを安全に保つ
    • パフォーマンスのためのリファクタリング
    • よりパワフルなレンダリングとレイアウトをできるようにする
  • これはDart VMやNative Clientを載せるための戦略?

そんなことないよ。新機能に関する強力なガイドラインを制定している。Googleで開発された技術や標準も、他で開発された技術や標準も、このガイドラインに従う。

もちろん。

  • OperaChromiumを採用するって最近アナウンスしたけど、どうなるの?

OperaはBlinkを採用する予定で、Bruce Lawsonが彼のblogで言及している。

その他

GoogleWebkitの開発に関わってきた人のGoogle+の投稿。
すごくいい文章で、これからのBlinkが楽しみになる。


WebKitからフォークに至った経緯や、Blinkの概要について。Googleの外の人(ひとつはmyakuraさん)からのエントリ。
こういう経緯を知るのもけっこう好き。毎日自分が使っているものが、どんなふうにできて、どんなふうになろうとしてるのか、ある程度わかる。

Your Blink Questions Answeredのmyakuraさんのメモ。


いつも、わかりやすくてすてき。

まとめ

一気に読んだら、なかなかの分量だった。
月並みな感想しかでてこないけど、これからどうなるんだろうね。OperaChromiumを採用するし、ChromeWebkitをフォークしてBlinkを作るし、MozillaはServoを発表したし。

どんどん仕様はでてくるし、どんどん新しい機能が追加されるし(DevToolsの進化が速すぎる!)、あんまり追いつけてないけど、すごく楽しい。
なにより僕の作っているものは、ブラウザがないと見れないからね。