2007-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

なんだかよくわからないうちに終わっていく感じ。 来年の目標は、ちゃんと目標を立てること。 もう少しコード書かないとね。もう少しモノ作りしないとね。 みなさま、今年は大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 これから鎌倉帰って、…

残念ながら

1981s忘年会にはいけなかった。うぇーん。 でもいろんなレポートが上がっていて、読んでいるだけでも楽しい。 というわけで今後もイベントがあれば、ぜひ参加したい。

WiiとWii Fit!

クリスマスなので購入した。楽しすぎる。 いまさらだけど、WiiのUIに感動気味。ipod touchとかと同じ感動(もってないけど)。 Wii Fitを夫婦でやって、お互いのバランスの悪さを笑いあってる。 体年齢31歳だってさ。1981sなのに・・・。Wii(「Wiiリモコンジャケ…

書きたいことはいっぱいあるけど

パズル PortScan(java) Markov(java) StringBuilderとStringBufferのベンチマークとか(java) read()とreadLine()のベンチマークとか(java) iKnowとか とりあえずメモしてみる。

iKnow!をやってみた!

好きなコースを選んだら、あとはiKnow! におまかせ。 あなたの学習をモニターし、最適なプラン&ペースですすめてくれるアプリ搭載のSNS型英語学習サイトです。 iKnow! TOEIC350の僕が、やってみたさ。 英文を読んでくれるので、繰り返してしゃべってた。ヘ…

形態素解析器Senのセットアップ

さてはて、Javaで楽しく形態素解析の時間がやってきました。 Sen は、Java で実装された形態素解析器で、工藤拓さんによりオープンソース(LGPL)で開発されている形態素解析器MecabをJavaへポーティングしたライブラリです。 Sen - FrontPage ではでは、イン…

1981sに参加してみた

楽しそうなのでg:born1981に参加してみた。だってハチイチ世代だもん。 1981年代(周辺)のエンジニアもしくはそうでない人も集まって面白いことやろうぜ! IRCもあるよ(utf8) #1981@freenode とりあえず掲示板で自己紹介してね!あとタグは[1981s]で! g:bo…

文章をつくろう

作ってみた。完成度は10%くらい・・・。 文章をつくろう(公開終了しました…) 文章を入れると、違う文章を自動生成する。面白い文章を作りたい時は、違うカテゴリの文章を入れるといいみたい。 圧縮新聞を知って、簡単な仕組みがブログに書いてあって、まねして…

太るな、痩せるな

お腹でてるねぇとか太ったねぇとか言われる。 これは事実なので仕方ない。 12月からジムにあるテニススクールに通う。 そこのチラシが入っていて、じゃあトレーニングもするかと言ってみた。 すると「痩せてもてたいの?誰と浮気するの?」とか言われた。 ┐ …

くしゃみ

うちの嫁さん、くしゃみがすごい。 「ぶぇぇくっしょーん」って感じ。 そんなんだから、「子供のころ、幼稚園とか親からくしゃみの仕方習わなかったの?」と適当なことを言ってみた。 「え、習ってないの?普通習うよ。だからそんなくしゃみの仕方なんだね」…

軍艦巻き

というわけで、くだらないことから。 うちの嫁さん、わけのわからないことをしょっちゅう言っている。でもあとで思い出そうとしても、全然思い出せない。 じゃあ書いておくか。 Q.「軍艦巻きってなに?」 A.「寿司で、しゃりの周りに海苔が巻いてあって、上…

さて

仕事でコードを書いているからなのか、家であまりコードを書いていない。 いろいろ書きたいなぁ。くだらないもの作りたいなぁ。 くだらない文章も書きたいなぁ。

結婚しました

というわけで、11月03日に結婚しました。(どういうわけだか) 控えめに表現して、かなり忙しい一日だったけど、なんとか無事に終えることができました。 式に来てくださった方々、二次会に来てくださった方々、メールやコメントをくださった方々、ありがとう…

・・・

プライベートも、仕事も、かなり忙しい。 やりたいこと、書きたいコードはあるんだけど。 眠い、眠い、眠い。 書きたいこともいっぱいある。 つらいJavaと楽しいJavaとか。 オブジェクト指向プログラミングの難しさとか。 hogehoge. おやすみなさい。

ITPro Challenge!に行ってきた

先週の金曜日(09/07)だったので、かなり遅れているが。 以前書いたエントリーはこれ。 やっぱりすごいイベントだった。個人的に面白かったのはid:naoyaと江島健太郎さんのプレゼン。 それらはいろいろなところで書いてあるので、まあいいとしよう。それより…

1ヶ月ぶり

やっとインターネット開通。 なければないで、特に問題なく過ごしていた。でもあるとやっちゃう。 この1ヶ月はけっこういろいろなことをやっていて、Erlangはじめたり、GWTでがりごりAjaxなアプリケーションを作っていたり。 小出しに書いていこうと思う。

引越し準備のため

サーバを止めたり、更新を止めたり、ネットワークの設定したり。

あぁ

try{ work(); }catch(Exception e){ e.printStackTrace(); System.err.println("疲れた。"); }

アイディアを育てる

アイデアが世の中に出て行く過程で本当に大変なのは、 アイデアを思いついた後です。 1・10・100という言葉が示すように、 アイデアを思い描くことを1とすれば、 アイデアを形にするには10、 それを世の中に受け入れてもらうには100の、 それぞれの間で10倍…

仕事でやりたいことが思いっきりできたら

ところが、グーグルのようにイノベーションの先端にいる会社では、昼間の仕事が十分にチャレンジングでおもしろいため、何も家に帰ってまでハックしようという気にならない、というのだ。自分の成果が世の中に与えるインパクトという点で考えても、グーグル…

ライブラリを作るのって難しい

mixi4jのとっかかりをやっているのだが、難しい。 処理の実装だけなら、特に問題ない。がりごり書いてしまえばいい。 でもライブラリを作ろうと思うと、そうはいかない。 処理の軽さだったり、使いやすさが重要になる。 Web系のシステムなら、ある程度パッケ…

Google Mashup Editor

やっぱりGoogleも出してきたか。 コーディングをほとんどすることなく簡単にマッシュアップを実現することを目的にして開発されているエディタタイプのWebアプリケーション。コーディングするかわりに標準のHTMLタグや拡張タグを記述することでUIの記述やフ…

mixi4j

通勤の間ぼけーっと考えていた。 Eclipseで開発以外のことできたら楽しいかなぁと。 そういえば Twitterclipse ってあったな。 それをまねして、mixiできるmixiclipseとかって楽しいかな。 それに ひとりWikiみたいにWikiclipse とか。調べてみると、Wikiは…

衝動的大人買いがすき

本は衝動大人買いがいい。早く帰れて、鞄が軽いなら、なおよい。 ボーナスや給料日直後にやることが多い。 贅沢な気分になるし、ストレス発散になるし、なんとなく買っただけで満足するし。 暗号解読 上巻 (1) (新潮文庫 シ 37-2)サイモン・シン価格:¥ 620…

日本のHacker勢揃いなイベント

ITpro Challenge!に行ってくる。 といっても9月のことだけど。仕事は休む。 だって、凄すぎる。セッションを行うのは以下のひとたち。全員日本人だ。 Linger作ったひと GoogleのDebian-JPのえらいひと はてな取締役最高技術責任者 ニコニコ動画作ったひと Pe…

Ajaxか

Ajaxはほとんど使ったことがない。使ったことはあるけど、作ったことはない、が正しいかも。 JavaとAjaxって、やっぱり相性はあまり良くない気がしている。少なくともPerlやRubyとかより。 そんな中、オライリーからAjax & Java ― JavaプログラマのためのAja…

次のサービスは夫婦で作るか

だいすきな「ひとりで作るネットサービス」で、一際楽しそうな記事があった。 「ひとりで作るネットサービス」第15回は、番外編として「カップルで作るネットサービス」をお送りします。人の噂がどういう風に変化していくかをシミュレートできるネットサービ…

「ひとりで作るネットサービス」がすき

この連載だいすき。 どれを読んでも、継続が大事なんだなぁと感じる。苦手分野だ・・・。 ここで紹介されている人たちのほとんどを知らない。でもこの人たちの作ったサービスはどれも見たことがある。紹介される前から、サービスを試してみたり、Blogを読んでみ…

JMeterはサーバで使おう

JMeterの主な用途は、やっぱり負荷テストツールだろう。 実はそれ以外でも使える場面がいろいろあるが、これはまたいつか。 JMeterに限らず、PCにインストールして使う負荷テストツールの問題は、クライアントがネックになってしまうこと。 数万単位での負荷…

vmstatをみる

vmstatグラフ化君でグラフ化して、確認している。 便利すぎて、これ無しでvmstatなんて見る気になれない。 vmstatはけっこう不便。 タイムスタンプがでてこない distributionによって、項目が異なる いろんな情報が取れるけど、まとめにくい vmstatグラフ化…