2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

多忙な Java 開発者のための Scala ガイドと村上春樹

ここから先は上記内容と全く関係ないのだが、気になってしまったので。 私の場合、彼女の名前は Tabinda (Bindi) Khan です。それは私の若き日の、正確には 7 年生の時の、幸せな日々でした。彼女は美しく、明晰であり、そして何よりも、10 代の少年のつまら…

言語と初恋

初恋は忘れられないものです。 <中略> Java プログラミング、そしてオブジェクト指向は、多くのプログラマーにとって初恋でした。 多忙な Java 開発者のための Scala ガイド: オブジェクト指向のための関数型プログラミング 僕はその多くのプログラマのひ…

ニュースサイトってすごい

はてなカウンターを確認すると、3/26-27のPVが普段2倍以上になっていた。 このblogのPVは、毎日大体100前後。土日だと50くらい。細々とやっている。会社から見ている人が多いのかな。 まあそれはさておく。PVが増えたのはまなめはうすで「コードと設計書」の…

設計書の自由度について

誰が書いても同じコードになる設計書、これいいなって思った。私は数年前は、コード書く人に自由度を残す設計書を書いてて、後輩も「その考え方良いですね」って言ってたけれど、それは同じ人が設計書とコードを書いているからで、別の人が書いたらそこは考…

コードと設計書

昨日、大手SIerの方々と話をする機会があって、そこで出てきたのが、「誰が書いても同じコード」になることが重要で、それを実現するために、ドキュメントをいっぱい書かなくてはいけないという話。大手SIerは、大体同じことを考えていると思います。でも、…

にちにちほんやくを作った! - Google AJAX Language APIを試してみた2

前に作ったサンプルを改造してみた。日本語を入力していくと、英語に翻訳して、それを日本語に翻訳するだけ! でも自動翻訳では楽しい文章が生成される。例えば「お腹が減った。」と入力すると お腹が減った。 Has dropped waistline. ウエストが減った。 ウ…

setTimeoutについて

実は、余計なリクエストが飛ばないようにsetTimeoutが使えないか考えていた。 keydownが発生するごとに、番号を振る。 setTimeoutで呼び出す関数に、引数としてkeydownが発生した時の番号を渡す。 1秒後に引数の番号と、現在の番号を比較する。 同じだったら…

にちにちほんやくについて

書き忘れたけど、このアイディアは会社の先輩からいただいた。 翻訳って何に使えばいいんだろう、と話して、日本語→英語→日本語にしてみたら、と言われたのがきっかけ。 あと関係ないけど、「ハンターハンター」ってやると「Hunterxhunter」ってなる!すごい…

メモリが届いた!

サーバは船の中だと思うが、先に上海問屋で注文したメモリが届いた。 1GB×2買った。ちゃんと箱に入ってる。 メモリなんてバルクしか買ったことがなかったので、箱に入ったメモリはなんだか新鮮だ。 ちゃんとクッションみたいなものが入っている。 ちゃんと入…

Google AJAX Language APIを試してみた

マイコミジャーナルに載っていたサンプルをちょっとだけ変えてみたら、なんだか楽しくなった。 dankogaiも試しているし、僕もちょっとだけ試してみた。 マイコミのサンプルではボタンを押して翻訳していたが、それをonkeydownに変えてみた。 細かい問題はた…

いろんな再帰でFizzBuzzを試してみた

再帰で書く場合まず以下を思い浮かべるので、ちょっと書き方が変わります。 n-1 まではよろしくやってもらって n の時を頑張る 一つを自分がやって、残りを丸投げ 再帰でFizzBuzz - 2008-03-20 - 自作のソフト開発記録 なるほど。 これまではこっちしか考え…

自分に同情するのは下劣な人間のやることだ

やっぱり話題に乗り遅れる。でも追いかけるのは大変なので、マイペースに行く。最近マッチョなひととそうでないひとの話題を読んだ。 僕はマッチョではないのだが、いつも心に留めていることがある。 「自分に同情するのは下劣な人間のやることだ」ノルウェ…

E2180は・・・

VT対応していなかったのね・・・。 最近CPUとかあまり調べてなかったからなぁ。

僕のSC440は製造完了!

DELLのオーダーステータスを見ると、製造完了となっていた。 いまは国際輸送準備中だって、もうすぐ船に揺られて来る。 ステータスには以下のようなものがある。 製造準備 製造工程 国際輸送準備→いまここ 国際輸送 国内受入 出荷 お届け DELLは注文受けてか…

Javaで三項演算子/再帰/StaticInitializerを使ったFizzBuzzを試してみた

会社で、FizzBuzzなら三項演算子使わなきゃね、と言われたのがきっかけ。 三項演算子は知ってはいたけど、ほとんど使ったことがなかった。 そこで、いろんなFizzBuzzを作ってみた。 普通のFizzBuzz public class FizzBuzz{ public static void main(String a…

Apacheモジュールを作ってみたいけど

id:xorさんからトラックバックを貰って、気付いた。 Apacheを学ぶ - プロセスの変更 - techlog 自分がこのエントリを書いたことを、ほとんど覚えていないことに・・・。 いま読み返してみると、けっこういいこと書いてあるじゃないか、と思ったw そんなことは…

SC440

買っちゃた★ 会社の先輩にこんなのあったんですよー、と話していたときは冗談まじりだったのだが、家に帰ってみるとやっぱり欲しいではないか。 圧倒的に欲しいではないか! 普通にデスクトップとして使ってもいいし、いまのPCをサーバしてもいいし、やっぱ…

SC440欲しい!

お昼休みに見た。 SC440 デュアルコア プロセッサー&1GBメモリ搭載パッケージ PowerEdge SC440 インテル®Pentium® Dual-Core プロセッサー E2180(2GHz, 1MB L2 Cache, 800MHz FSB) 1GB (2x512MB) DDR2/667MHz SDRAMメモリ 配送料無料で19,800円です。<中…

PCについていろいろ

5月は僕の誕生日で、6月はボーナスなので、MacBookを買いたいと思っている。 ハッカーになるにはMacを買わないといけないらしいので(嘘だけど)。 Vistaにほとんど魅力を感じられないし、MacでWindowsは動くけど、WindowsでMacは動かないし、やっぱりなんか…

emacsがエロい件について

知ってるひとは、ずっと前から知っているんだと思うけど、僕は昨日知った。 emacsの隠された秘密を! もとは「エンジニア進化論」でのid:dankogaiさんの発言。 女性エンジニアの話になって、なぜかセクハラの話になって、Linuxなんてetcのドットシックスが・・…

Matz x Dan x Daiji「エンジニア進化論」に行ってきた

とても楽しかった!こういうイベントの懇親会に初めて参加してきた。以下の方々が「エンジニア」について語ってくれるというイベントだった。 まつもとゆきひろさん Matz日記 小飼弾さん 404 Blog Not Found 平田大治さん Daiji Hirata: dh memoranda 平田さ…

ねこび〜ん

ja:NetBeansやるな! NetBeansのマスコットキャラ「ねこび〜ん」がカワイすぎる件 - Attribute=51経由で知った。 Dukeよりかわいい。

プロフェッショナルな技術者

ラインマネージャは、技術よりも組織を動かすほうが好きな人にとっては、やりがいのあるポジションです。しかし、「管理業務なんかめんどくさい」「技術で世の中を変えてみせる」と思っている人にとっては、最悪のポジションです。 優秀な技術者をラインマネ…

xをn進数に変換するには

ここにある正の整数xがあります。xは2桁以上です。この数字の並びが13進法表記であるとみなすと、10進法表記であると見なした場合の倍数になります。この条件を満たす最も小さいxを求めるプログラムを書いてください。 倍数になる13進数 - どう書く?org こ…

オーケー。で、私が力になれることはある? - アジャイルプラクティス

「オーケー。で、私が力になれることはある?」そう、彼らはくよくよ考える代わりに、努力をその問題の解決に向ける。なぜそうするかは明らかだ。成果をあげることこそが重要だからだ。 アジャイルプラクティス - P13 相手を非難するのもそれなりに面倒だし…

SIerの生産性と、自分の意識

マフラーだけを作るソフト部品会社、タイヤだけを作るソフト部品会社と、システムインテグレータと呼ぶシステム組み立て会社に分業化することで、インテグレータはソフト部品会社から調達した部品を組み合わせてシステムを構築する。 黒船の大砲がソフト業界…

ついカッとなってJavaでワンライナーを書いた

Javaも1行にまとめることできるはずだよなと思って、できるはずでしょと言われて、お昼休みに試してみたらできた。 できるのは当たり前なんだけど、実際に試してみたことはなかった。 実際にできることを確認したので、ついカッとなってコンパイルと実行も繋…

用意している役割はただひとつ - アジャイルプラクティス

アジャイルな方法論はこれとはまったく異なる方針をとっている。用意している役割はただひとつ、ソフトウェア開発者だけだ。そして、それを担うのはあなただ。チームで行動し、顧客とも緊密に連携してソフトウェアを開発する。アジャイル開発で信頼をおくの…

zshのまとめ

.zshrcを作るにあたって、いろいろとお世話になったエントリをまとめてみる。 はてなやid:naoyaさん関連。 これを見て、zsh使いかっこいいなぁと思ったのが、そもそもの始まり。 WEB+DB特集の設定では、ちょっと物足りない感じがしてしまう。 そこは漢のzsh…

ソフトウェア開発はサーフィンに似ている - アジャイルプラクティス

アジャイルプラクティスがあまりにすばらしいので、一度に感想を書くのが難しい。 まだ読んでいる途中だけど、気になったキーワードをメモしていこう。 # いつまで続くかわからないけど。 ソフトウェア開発はサーフィンに似ている。波はダイナミックに変化し…