Writing

@ITで CSS Nite「After Dark」 Coda 2 VS Sublime Text 2 のレポートを書いた

@ITで CSS Nite「After Dark」 Coda 2 VS Sublime Text 2 のレポートを書いた。リニューアル後の@ITのトップに出ていたので記念キャプチャ。 UXClip(12):Coda 2かSublime Text 2か。あなたはどちらのエディタ派? - @IT 資料も動画も公開されているので…

@ITで CSS Nite LP, Disk23 「表示速度最適化」のレポートを書いた

@ITで CSS Nite LP, Disk23 「表示速度最適化」のレポートを書きました。 表示が速過ぎても、誰も文句は言いません ─ @IT 参加したのはこちらのイベント。 CSS Nite LP, Disk 23「表示速度最適化」(2012年6月30日開催) CSS Nite LP23「表示速度最適化」…

HTML5とか勉強会 第26回 に行ってきた

HTML5とか勉強会 第26回 に行ってきた。 第26回 HTML5とか勉強会 : ATND 今回のテーマは「(Webと)電子書籍」で、前からとても聞きたかったテーマだった。ちょっとHTML5感は少なかったけど、電子書籍/EPUBに関わっているひとの話が聞けて、とても面白かった…

HTML5とか勉強会 第25回 に行ってきて、@ITで書きました

長いけど、まあそんな感じ。 家電のUIになるブラウザ - @IT 第25回 HTML5とか勉強会 - こくちーず 発表はこんな感じ。 ゲーム、新聞、家電業界などのHTML5への対応 小林雅一([twitter:@mkoba1000])さん (KDDI総研) 20min 家電にもブラウザがあるさ…

@IT で 第24回HTML5とか勉強会 について書きました

@IT で 第24回HTML5とか勉強会(2011年12月の勉強会) の記事を書きました。 108もあるぞ! HTML5の要素数(1/1) - @IT 昨日のエントリと同じ回の記事。HTML5のバナーが付いていてうれしい。ちゃんとトップページに載ったところ記念撮影した。 ちょこちょこ…

@IT で WebFonts #3 について書きました

@IT の WebFonts 記事、第3回を書きました。最終回。ちゃんとトップページに載ったところ撮っておいた。もう載ってないけど。 Google Web Fontsから好きなフォントを使ってみよう ─ @IT Google Web Fontsは他のフォント提供サービスと比較して、とても簡単…

@IT で Google Developer Day 2011 について書きました

@IT で Google Developer Day 2011 について書きました。 Google Developer Day 2011 Japanレポート - @IT 写真やサンプルを多く載せているので、いろいろ楽しめると思います。たぶん。 HTML5のセッションでは立ち見がでるものもありました。その雰囲気や、…

@IT で WebFonts #2 について書きました

@IT の WebFonts 記事、第2回を書きました。ちゃんとトップページに載ったところ撮っておいた。記念撮影。 好みのWeb Fontsが使えるツールを探そう ─ @IT 内容は、こんな感じ。国内外のWebFontsサービスと、便利なツール(Google Font Previewer と WhatFont…

@IT で WebFonts について書きました

@IT で WebFonts について書きました。もうトップページにバナー表示はされていないけど、ちゃんと記念に撮っておいたのです。もちろん。 インストールせずに、好きなWeb Fontsを使おう ─ @IT WebFontsやフォントフォーマットの歴史を、W3Cのスペックを引用…

@IT で Zen-Coding について書きました - その2

Zen-Codingを使いこなして、マークアップを楽しもう(1/2) ─ @IT 省略形の展開(Cmd+E)とテキストを囲んでの展開(Cmd+Shift+A)だけでも強力だけど、もう少しコマンドや省略形を覚えると、さらに便利になりますよ、という内容です。 コマンドや省略形を全部…

@IT で Zen-Coding について書きました

@IT で Zen-Coding について書きました。 もしも10分の1の行数でHTMLが書けたら(1/2) ─ @IT 初めての執筆でいろいろ考えるところはあったけど、書いてよかった、書けてよかった。 HTML5とか勉強会で Zen-Coding の LT をしたときに聞いてみたら、Zen-Codi…